7月中旬ごろ、宝ホールディングスから株主優待が届きました📦
…が!宅配ボックスに届いてたのを、うっかり数日放置してしまってて😅
あわてて開封。暑い時期なのでちょっとヒヤヒヤしました〜💦笑
今回届いたのは、1000円相当の調味料セット。
内容はこちらでした👇
🔹タカラ 料理のための清酒 国産米100% 500ml
🔹タカラ 本みりん 贅沢米麹 国産米100% 500ml
🔹タカラ 本みりん 純米 国産米100% 300ml
お料理好きには嬉しいラインナップ🥰
お酒もみりんも普段から使うものだし、しかも「ちょっといいやつ」なんです✨
セットにはそれぞれのおすすめレシピも書かれた紙が入っていて、
「煮物にはこれが合うよ〜」みたいな提案もあって、嬉しい気づかい。
それにボトルが小さめサイズなのも、地味にありがたいポイント。
キッチンで場所取らないし、使い切りやすい!
私は2019年ごろ、株を始めたばかりの時期に宝ホールディングスを購入しました。
買値は830円で、今のところ含み益は約44,000円くらい。
宝ホールディングスは2026年から優待制度の条件が変更されるけれど、
私はすでに3年以上保有しているので、引き続き長期保有優遇の対象です🙆♀️
配当金は31円/株で、**配当性向は37.4%**と比較的安定しているのも良き◎
今後も保有するつもりです〜✨
というのも、「自社商品系」の優待は廃止されにくい印象があるし、
調味料って、何本あっても困らないですからね!
日々のごはんづくりの中で、
「あ、これ優待でもらったやつだ〜」ってなるたび、ちょっとニコニコしちゃう😊
最近は、**次は“塩”がもらえる銘柄ないかな?**なんて考えたりしてます笑
(何かあれば教えてください!笑)
🍳まとめ
・宝ホールディングスは、100株・長期保有でお得な優待あり
・日常で使える調味料系は、家計的にも地味に嬉しい
・「自社商品」は優待廃止リスクが低い(気がする)
・今後も保有予定!
💬**「使える優待」は本当にありがたいな〜と感じる今日このごろです。次の優待も楽しみに、引き続きゆるっと保有していきます◎**
コメント