6月中旬、待ちに待ったアルコニックスの株主優待が我が家に届きました〜!
今年から、100株を3年以上保有していると、カタログギフトの中から2品選べるようになったんです✨
実は去年までは1つしか選べなかったので、「ついに2つももらえるんだ!」って、ちょっと得した気分になりました☺️
私が選んだのはこの2つ👇
🍨阿蘇天然アイス ハーフ&ハーフ(5個セット)
🍕リストランテマッサ監修の冷凍ピザ(3枚入り)
🍨 アイスは2年連続でリピート中!
まずアイスは去年も選んでいて、とってもおいしかったので、今年もリピートしました🍧
アイスって冷凍庫にあると安心するし、疲れた日の癒しになるんですよね。
ミルク味は甘すぎず、後味がすっきり。フルーツの方は程よい酸味があって、すっごく食べやすいんです。
我が家では、食後に1個を旦那さんと半分こして食べるのがちょっとした楽しみになっています。
1個がわりと大きめなので、シェアしてもちゃんと満足感があるのが◎
“ちょっといいデザート”として、ちょうどいい贅沢です✨
🍕 ピザは「料理したくない日」の救世主
ピザの方はまだ食べていないのですが…
実は“料理をしたくない日”のために、冷凍庫でストック中です(笑)
このピザは、「リストランテマッサ」というレストラン監修のもので、見た目がもう高級感たっぷり!
休日のランチとか、疲れた平日の夜とか、「今日はもうご飯作るの無理!」って日に出す予定です。
冷凍庫にこういう**“ご褒美系ごはん”があると、安心感が違います**よね🍕
💰 アルコニックスの株、今のところは◎
この銘柄は、3〜4年前に購入しました。
いまのところ、含み益は+4万円ほど出ていて、株価は順調に推移しています。
配当金は今年1株あたり84円で、配当利回りは約4.4%。
配当性向も**46.5%**と、無理のない範囲で還元してくれてる印象。
実は、前期の配当が55円だったので、今年は19円の増配!
こういう増配って、少額でもすごく嬉しいし、「この企業、応援してて良かったな」って思える瞬間だったりします📈
😢 優待は次回から改悪に…
ただ、ちょっと残念なお知らせもあります。
100株での優待は今回まで。次回からは300株以上の保有が必要になるそうです💦
カタログギフトやQUOカードなどの“金券系優待”って、けっこう改悪されやすいジャンルなんですよね…。
しかも最近、株価が少しずつ上がっているので、今から追加で買い足すのも悩ましい。
一応、300株にしようか…と少し考えたのですが、私の投資方針的には慎重にいきたいなと思ってます。
🍴 でも、配当と含み益には満足!
たしかに、優待が減ってしまうのは寂しいけれど…
それでも、増配してくれたことや、含み益があるという点では満足しています。
たとえば、今回届いたアイスやピザも“贅沢品”としてはなかなかのお値段なので、
それを優待でもらえるってやっぱり嬉しい。
優待がなくなったからといってすぐ売る、ということは考えていません。
長期でゆっくり育てていける銘柄として、引き続き保有を予定しています🌿
✍️ まとめ
・アルコニックスの株主優待(100株・3年保有)でピザ&ジェラートが届いた🎁
・アイスはリピートで大満足、ピザは料理をお休みしたい日のために冷凍庫でスタンバイ中🍕
・株価は+4万円の含み益、配当も84円で◎
・来年からは300株保有しないと優待もらえなくなるので注意⚠️
【まちゃ的ひとこと💡】
優待って“おまけ”みたいに思われがちだけど、
こうやって生活の中に溶け込んで、家族との食事や会話を豊かにしてくれる存在でもあるなって感じます。
これからも、「保有してよかった」って思える銘柄、大切にしていきたいです💗
コメント