【暮らしの習慣】朝散歩は心と体のリセットタイム🌿🌞

こころのこと

最近、朝のお散歩を続けています🚶‍♀️🌄

元々歩くのは好きだったけど、「ちょっと健康のために意識して動こうかな」と思ったのがきっかけ。

それと、スマホやPCに触れてばかりの毎日から、

少しだけ離れて**“デジタルデトックス”**したいな〜と思ったのも理由のひとつです📵

夫婦で一緒に歩いていて、自然と会話する時間にもなっています。

🕔 朝5時〜6時半くらいにスタート

時間はその日によって前後しますが、

だいたい朝5時〜6時半くらいに歩いてます。

早朝だから人も少ないし、空気が気持ちいい✨

夏は特に、朝じゃないと暑すぎて歩けないので、

「早起きして良かった〜」って思える瞬間です☀️

🍔 朝マックが目的の日もあったり

家から歩いて25分くらいのところにマクドナルドがあるので、

そこをゴールにして朝マックを楽しむこともあります🥰

朝から歩いて食べるハッシュポテトって、

どうしてあんなに美味しいんだろう…(笑)

あと、道を選ぶときは曲がり角でじゃんけんをして進路を決めたり、ちょっとしたゲーム感覚で楽しんでます✊✌️🖐️

🧠 頭も心もスッキリする!

歩いてるとなんとなく気分が晴れて、

「今日も頑張ろうかな」って思えるんです。

それに最近気づいたのが、睡眠の質が上がる気がするということ!🌙

前日の夜に早めに寝ておいて、朝起きて歩いて、太陽の光を浴びると…その日の夜もぐっすり。

ほんとに、**体にも心にもいい習慣だな〜**と感じてます🧘‍♀️

👟 夏は短め、秋はもっと長く歩きたい!

暑い時期は熱中症も心配なので、40分〜50分くらいで切り上げることが多いです💦

でも、もう少し涼しくなったら、

1時間半くらい歩くのも気持ち良さそうだなぁと思ってます。

気温に合わせて、無理せず続けられるペースで🍃

💬 夫婦での会話も貴重な時間に

散歩中は自然といろんな話をします。

今日の予定、ちょっと気になってること、テレビの話、旅行の計画…。

普段家にいる時より、お互いゆったりと話せるのがすごくいいなと感じています👫

会話の中で、「こういう考え方してるんだなぁ」とか、新しい発見もあったり✨

🧘‍♀️ 静かな朝の時間がくれるリセット効果

歩いていると、ふとした瞬間に心がリセットされるような感覚になることがあります。

車の音も少なくて、鳥の声が聞こえたり、

肌にあたる風が気持ちよかったり。

そういう小さなことで、

「ああ、朝っていいなぁ」って感じられるようになりました🌿

朝の時間って、特別ですね。

🌈 これからも、ゆるく続けていきたい

毎日じゃなくても、**「できる時に歩く」**くらいの気持ちで、これからもゆるっと続けていきたいと思ってます🌸

無理せず、夫婦で楽しく続けられるのがいちばん♬

体も心も整って、その日のスタートがちょっと好きになれる、そんな習慣です🌞✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました